見つめる

 ただいまを言う気力のないほど、夫が沈んでいることがある。

 その訳を、口に出したくない場合やはっきりした出来事ではないものの気がふさぐ日もあって。

 

 夫の帰宅時間は日によってまちまちで、会社を出たタイミングもしくは会社最寄り駅からラインをくれる。そこからわたしは台所で夕拵えをしつつ頃合をはかり、玄関の鍵を開け、門灯を灯しておく。扉の開く音が聞こえたら玄関へ小走りに出迎える。おかえりなさい。

 ただいまといつもなら返してくれる夫が無言で、伏し目がちに靴を脱ぐ。

 たちまちわたしは動揺する。いったい今日は会社でどんな困難があったのか、何か酷く嫌なことを言われたのか。あるいはもしや今日こそついにわたしに愛想が尽きたのか。

 恐ろしくて、訊かずにはいられない、ねえどうしたのと。

 しかし夫の口は重く、打ち明けない。それがわたしを益々震え上がらせ、追及を重ねる。それでも夫は黙ったまま、食卓の空気は強張ったままに夜が更ける。わたしには耐え難く、時に破れかぶれになって夫へ言い募り、世界を凍りつかせてしまう。

 背を向け合った蒲団の中で、例えばわたし達夫婦に子どもがいたら、こんなにがっぷりぶつかることも許されず、感情はうやむやながら、ケンカみたいな状態に陥らずに済んだのかしらなどとウジウジ思い煩う。

 さて月日は流れ結婚27年、近頃ようやく、見てみぬフリを体得した。それは、自分自身への諦めや夫への執着の薄らぎという負の側面も孕みながら、同時にわたしの成長の証しでもあるし、何より夫にとってそのほうが楽であろう。

 帰宅した夫の返事がなかろうが、今日は午後から冷えたねぇだの、お隣の改築工事の音が凄かったのよぅだの、アポロ(我が家の猫)ったら朝から外へ行ったままなのよだの喋り続け、「すぐにごはんにするね」と台所へ下がる。

 バラエティ番組を流しながら食事をするうち、幾分夫の気もほぐれて、床につき、翌朝はリセット状態に。

 

 その夜は、食後に夫が口を開いた。同僚の八つ当たりで投げつけられた言葉と、別の同僚が夫の言葉を誤解してヘソを曲げ、喋らなくなってもう半月になること。後者はこれまで仲の良かった人物だけに、言い訳も受け付けない態度にわたしは驚いてしまった。半月も、そんな苦い思いを夫は抱えていたのかと今更辛くなった。

 夫にとって何の解決にもならないけれど、夫の内心を知れてわたしは良かった。翌朝も、夫はひょうひょうと出勤支度を整えたけれど、その背をわたしは祈りながら見送る。強い人。がんばらないでがんばって。

 すべての人の背に、祈りが注がれているということか。